2018年、夏。
記録的な猛暑が続き、熱中症で倒れる人が急増しています。
より一層の注目を集めているのがスポーツドリンクですよね!
アクエリアスが見つからない…
異変に気付いたのは7月下旬頃。いつも通り、水分補給用のスポーツドリンクを買おうとスーパーに赴いた時でした。
『あれ?アクエリがない…』
その日は夜の遅い時間で、たまたま5%オフの日だったため、単純に売り切れたのだとしか思いませんでした。そこにアクエリがあったであろう空のスペースも棚にあったので
『熱中症が騒がれてるし、そらみんな買うわなぁ』
と諦めて、その日はポカリスエットを手にしました。
棚から配置スペースがなくなる
しかしその数日後、今までアクエリが置いてあった場所にはなんと
別のドリンクが置いてあるではありませんか!
「熱中症対策コーナー」のような特設スペースを探し回りましたがどこにもありません…どうやら本当にアクエリアスの置き場所はなくなってしまったようです。
出荷停止の噂が流れる
ちょうどその頃、Twitterを中心にアクエリアス出荷停止の噂が流れていたようです。
アクエリアス出荷停止だってよ。生産が追いつかなくて出荷制限のお知らせが一昨日だったけど早いなー。というわけで、しばらくスポーツドリンクは品薄状態が続きそうです
このツイートは現在削除されていますが、当時4000以上のRTがされていました。しかしコカ・コーラ社はこれを否定。猛暑による品薄を解消するために一時休売した「アクエリアス冷凍ペット490ml」の情報を勘違いしたのではないかと思われます。(『アクエリアス冷凍ペット490ml』一時休売のお知らせ)
各種ネットショップも在庫不足となっているようです。
西日本豪雨が原因?
そんな中、こんなツイートを発見しました
【兄弟社の人へ】
アクエリアス、アクエリアススパーキング、爽健美茶等が豪雨の影響で品切れが続く模様です。心積もりを。 pic.twitter.com/lfQL4cChdj— そう (@Niko25suzu33) July 30, 2018
どうやら西日本豪雨が原因で工場が被災したようです。
このため、どこに行ってもアクエリアスが売り切れの事態に。
猛暑もあり、アイソトニック飲料自体がバカ売れしているようです。
#アクエリアス# 売り切れ#アイソトニック pic.twitter.com/WmOK1TdywU— Luneburg_123 (@Luneburg_123) August 3, 2018
どうやら7月の豪雨被害で、出荷状況が安定しないようです。
コカ・コーラ公式によるお知らせも発見できました。(平成30年7月豪雨による影響のお知らせ)
スーバーやドラッグストアー、インターネット販売でアクエリアスが売り切れているのは工場と隣の物流倉庫で浸水被害が発生したからなんだね。
※平成30年7月豪雨による影響のお知らせhttps://t.co/2NxgCkpw9d#コカ・コーラボトラーズジャパン#アクエリアス#品薄 #7月豪雨 pic.twitter.com/fUlrQHVnSO
— 但馬守梨生 (@Tajimaxrio) July 26, 2018
20日に発表されているので、アクエリが見つからなくなったタイミングとも合致します。スーパーや自販機の張り紙にもあるように、まずこれが原因で間違いないでしょう。
コンビニにはある場合も…
他にもTwitterを検索してみると
- ポカリも売り切れてる
- スーパーにはないけどコンビニにはある
- 2Lだけ売ってない
といったツイートもありました。地域によって差があるようですが、関西に限られた話ではないようです。俺も近所のコンビニ(※都内)を3軒回りましたが、2Lのアクエリアスが売っているのは1軒だけでした。
熱中症対策はどうする?
現在Amazonでアクエリアスを購入することも出来ますが、各種スポーツドリンクは軒並み配送に1~4週間となっており、どれも入荷が安定しないようです。
もしどうしてもスポーツドリンクが入手できない場合、粉末タイプのものや塩分補給用タブレットなどを利用しましょう。今のところ翌日配送可能なものが多いので、こちらは在庫の心配はなさそうです。
参考にした情報について
今回は一般の方のツイートを元に情報を集めさせていただきました。
できるだけ多くの困っている人たちに届いて欲しいと思ってのことですが、もしもツイートの掲載に不都合がある方は削除いたしますので、Twitterまでご連絡ください。